ブログ

No.18 第2回南部クリニック勉強会を開催しました😆💡🪄

去る7月29日、当院の循環器専門医である石原先生が講師を務め、「心不全」に関する勉強会を開催しました。🫀📚☡✍🏻

今回は会場の収容人数の都合上、市内の包括支援センターや心不全患者さんを担当されているケアマネジャーさんを中心にお声がけしました。

勉強会は終始和やかな雰囲気で進み、参加された皆さんは熱心に耳を傾けていました。

心不全は高齢者の方に多く見られる身近な病気ですが、「具体的にどのような病気なのか?」「心臓はどのような働きをしているのか?」といった基本的な内容から、「心不全を管理する上でおさえておくべき項目」に至るまで、専門的な知識がない私たち事務員でも理解しやすいように、視覚的に分かりやすいスライドと丁寧な説明で解説してくださいました。👍🏻⟡.·

質疑応答の時間には、参加者の方から質問が飛び交い、それに対して石原先生が一つひとつ丁寧に回答される場面も見られました。

今回の勉強会を通じて、心不全の治療は、患者さんと医師だけでなく、看護師や理学療法士などのコメディカルスタッフ、さらには地域の医療機関や介護施設、ケアマネジャーといった多職種が連携し、包括的に取り組むことの重要性を改めて学ぶことができました。

勉強会の終わりには、石原先生より「心不全勉強会、第2弾も開催するかもしれません」との嬉しいお言葉もいただきました。🤭💭

今後も地域との連携を一層強化できるよう、私たちも努めていきたいと思います。

 

新しい投稿